新しい記事を書く事で広告が消せます。
素敵な料理が満載♪ |
カスピ海ヨーグルトで身体元気♪
![]() |
節約料理はここ |
コレステロール/トランス脂肪酸ゼロ のグレープシードオイルがお得♪ ![]() |
空いた時間にお小遣い稼ぎ♪ 貯まりやすいpointサイト色々ご紹介。 |
福岡の味~やまやの明太子
![]() ![]() |
↓↓小さな節約に繋がるかも↓↓ | |
ё 鍋(ガス)炊飯で電気代節約~! | ё ゴミの出し方で節約~! | ё長崎名物角煮まん風も簡単に! | ё お弁当の単価はこれくらい? | ё キャベツは蒸すと美味しい♪ | ё 発酵なしフライパンで簡単節約ピザ | ё 我家の食費詳細と公共料金 | ё ヘルシー♪揚げないコロッケで節約! |
~pickup~ ↓↓↓ kun-k的おすすめレシピ ↓↓↓ ★柚子胡椒を作ってみよう~♪ ★30分で完成~豚薄切り肉で煮豚♪ -------------------------------------------------------------------- |
茄子のミンチはさみフライ弁当
2011-08-02(Tue)
LEDを使った、ちょっとお洒落なランタン風の手提げランプを見つけました。 『BIG-16 充電式イルミネーションLEDランプ lantan mini』 ![]() ワイヤレスで七色に光が変化するのが特徴で、タッチセンサーを搭載しているので、軽く叩くただけで電源のオン・オフ切り替えが可能~。 七色も良いですけど、通常の光も優しくて、ちょっと癒されそうなランプですよ。 暑い夏の夜に照明を落として、ゆったりとした時間を過ごすのも、涼しい雰囲気が味わえそうで、良いんじゃないでしょうか。 それでは本日のお弁当です。 茄子のミンチはさみフライ弁当 ![]() ★茄子のミンチはさみフライ ★エリンギのオイスター煮 ★卵焼き(オクラ) ★野菜天 茄子のミンチはさみフライ ![]() 今日はこれだけ頑張りました(^^;) 茄子が余っていたので、冷凍していたひき肉をレンジで解凍して玉ねぎと塩こしょうをして、薄く小麦粉をはたいた茄子に挟みます。 後は、水溶き小麦粉にパン粉を付けて揚げるだけ~。 所どころ、パン粉が付いていないのは御愛嬌で…(^◇^) でも茄子って本当に油が合いますよね♪ 美味しい(^u^)v エリンギのオイスター煮 ![]() 冷蔵庫に忘れかけられたエリンギが… ![]() ササッと作る為に、薄く油をひいたフライパンで豆板醤と炒め、オイスターソースを加えて、水溶き片栗粉でとろみを付けて出来上がり♪ エリンギの何とも言えない歯応えが、良いですね~(^^) 卵焼き(オクラ) ![]() 縦4等分に切ったオクラを入れています。 ネバネバが出ていて食感も中々です。 ちょっと穴が目立つのは、切って種を取り除いたからですかね~? そのまま巻いた方が良かったでしょうか?ワカリマセン 野菜天は焼いただけ(爆) 8/3賞味期限なのに20%off~!! 人参も割りと沢山入っていて、美味しかったです(^^) 今日も、蒸し蒸しの朝… 雨が降るとか降らないとか? 今の時期は降りだすと凄い雨ですよね… 洗濯物どうしましょ? それでは、また。 ~ランキングに参加しています。~ 節約出来てる!頑張っている!と思っていただけましたら ポチポチして頂けると、とても励みになります♪ ご面倒でしょうが… ポチっ、 ポチっ、 もひとつポチっ ![]() ![]() ![]() と、お願い出来たら嬉しいです。(別窓open) |
七色に光るLEDを見に行ってみよう♪




- 関連記事
こんにちは~
茄子、本当、美味しいですよね♪
大好きですよ~
こちらの茄子料理、息子が大好きなので、お弁当に入れますよ~
普段の食事にも作ってくれと言われてますが、作ってないわ~ハハハ...
LED、やはり、持ちが違うんでしょうか?
かなり高いですよね!
今日は、震度3くらい?の地震がお昼ありましたよ~
家にいましたが、なんだか、ここのところ続いているので、ちょっと怖いですね...
いつも応援、ありがとうございます。全ぽち☆
大好きですよ~
こちらの茄子料理、息子が大好きなので、お弁当に入れますよ~
普段の食事にも作ってくれと言われてますが、作ってないわ~ハハハ...
LED、やはり、持ちが違うんでしょうか?
かなり高いですよね!
今日は、震度3くらい?の地震がお昼ありましたよ~
家にいましたが、なんだか、ここのところ続いているので、ちょっと怖いですね...
いつも応援、ありがとうございます。全ぽち☆
こんばんは♪
茄子って色んな料理に使えて美味しいですよね♪
今が旬ですから楽しまなくちゃいけませんが、レパートリーが少なくて、ゆかりんさんの様に上手には中々出来ません(^_^;)
LEDは何時も白熱灯と比べていて、蛍光灯との差がどれだけあるかは余り言われていませんので、詳しくはわかりませんが、それでもすこしは省エネになるのかな?
でも、そんなにリビングとかで白熱灯を使っているとは思えませんので、間接照明で使っていた白熱灯やトイレ、洗面所、浴室などを変えるだけでも違うのかな?
でも、蛍光灯に比べ光が優しいですよねLEDって。
安くなったとは言え、まだまだ高いですから、選ぶのは慎重にした方が良いのかとも思いますが~。