新しい記事を書く事で広告が消せます。
素敵な料理が満載♪ |
カスピ海ヨーグルトで身体元気♪
![]() |
節約料理はここ |
コレステロール/トランス脂肪酸ゼロ のグレープシードオイルがお得♪ ![]() |
空いた時間にお小遣い稼ぎ♪ 貯まりやすいpointサイト色々ご紹介。 |
福岡の味~やまやの明太子
![]() ![]() |
↓↓小さな節約に繋がるかも↓↓ | |
ё 鍋(ガス)炊飯で電気代節約~! | ё ゴミの出し方で節約~! | ё長崎名物角煮まん風も簡単に! | ё お弁当の単価はこれくらい? | ё キャベツは蒸すと美味しい♪ | ё 発酵なしフライパンで簡単節約ピザ | ё 我家の食費詳細と公共料金 | ё ヘルシー♪揚げないコロッケで節約! |
~pickup~ ↓↓↓ kun-k的おすすめレシピ ↓↓↓ ★柚子胡椒を作ってみよう~♪ ★30分で完成~豚薄切り肉で煮豚♪ -------------------------------------------------------------------- |
高野豆腐の豚肉巻弁当
2011-07-08(Fri)
~「ビタミンが豊富な料理で好きなもの」ランキング~
『escala cafe』の2011年6月Webアンケート(escala cafe会員:22歳~34歳の働く女性)にての結果。有効回答数316件
1位「ゴーヤーチャンプルー」……40.5%
2位「冷しゃぶ」……37.0%
3位「ほうれん草のおひたし」……34.5%
4位「まぐろ丼」……32.0%
5位「かぼちゃの煮つけ」……28.5%
にがうりにはビタミンCがいっぱいとの事で、1位になった様です。
私的には、子供の頃から夏はこれっ!て感じで食べさせられていましたが、あの苦さがダメで、今でも敬遠しがちな食べ物になっています。
でも、その苦さが食欲をそそるのよね、きっと。
苦さを除く方法ってないかなぁ…
5位にかぼちゃの煮つけが入っているのが、個人的に何だか嬉しいです♪
それでは、今日のお弁当です。
高野豆腐の豚肉巻弁当

★高野豆腐の豚肉巻
★厚揚げ焼き肉のたれ炒め
★卵焼き(三つ葉)
★ウィンナー
高野豆腐の豚肉巻

昨夜のうちに高野豆腐を戻して、薄く味付けしておきました。
今朝は豚肉を巻いて焼き、肉に火がっ通ったら、みりんと醤油で甘辛の照り焼き味に~。
高野豆腐の汁気の絞り具合で、味が微妙に変わるかな?ギュッと絞ると、高野豆腐に照り焼きソースがたっぷり入り込み、ちょっと濃い感じに。優しく絞ると肉だけに絡まる感じ。
お好みで調整して下さい。
厚揚げ焼き肉のたれ炒め

細く切った厚揚げをフライパンで炒めて、焼肉のたれを絡ませれば出来上がりです♪肉じゃないけど、ボリューム感ありますよ~。
厚揚げって良い仕事してくれますね♪
付け合わせは、パプリカです。
卵焼き(三つ葉)

三つ葉たっぷり~。
切る時にちょっとはみ出したのは、御愛嬌です(^_^;)
昨夜から、蒸して暑いです~。
風が少し吹いているから良いものの、今日は既にバテると決定!
しっかり食べて、夏バテしない様にしなくちゃですね♪
それでは、また。
~ランキングに参加しています。~
節約出来てる!頑張っている!と思っていただけましたら
ポチポチして頂けると、とても励みになります♪
ご面倒でしょうが…
ポチっ、 ポチっ、 もひとつポチっ



と、お願い出来たら嬉しいです。(別窓open)
- 関連記事
No title
こんにちは~
本当、蒸し暑いですねぇ...
あっ、私が大好きな高野豆腐が豚巻きに...
とっても美味しそう!!!
野菜好きなので、野菜の事を考えるのは、楽しいし、イメージが湧くのですが、どうも肉料理は、苦手なので、kun-kさんに教えて頂きま~す!
ゴーヤ、私は、炒める前にレンジで少し加熱してから炒めてますよ~
すると、苦みも少し、和らぐ感じがしますが、どうでしょうか?
塩揉みもやりましたが、塩気がなかなか取れなくて...
しょっぱいのが苦手なんですよ~ハハハ...
マックのカード、やっと、届きました~
食べに行かなくっちゃ~
いつも応援、ありがとうございます。全ぽち☆
本当、蒸し暑いですねぇ...
あっ、私が大好きな高野豆腐が豚巻きに...
とっても美味しそう!!!
野菜好きなので、野菜の事を考えるのは、楽しいし、イメージが湧くのですが、どうも肉料理は、苦手なので、kun-kさんに教えて頂きま~す!
ゴーヤ、私は、炒める前にレンジで少し加熱してから炒めてますよ~
すると、苦みも少し、和らぐ感じがしますが、どうでしょうか?
塩揉みもやりましたが、塩気がなかなか取れなくて...
しょっぱいのが苦手なんですよ~ハハハ...
マックのカード、やっと、届きました~
食べに行かなくっちゃ~
いつも応援、ありがとうございます。全ぽち☆
No title
こんばんは♪
蒸しますね~
仕方ない事なんですが、イラっときたり(^^ゞ
ゴーヤは、子供の頃、散々食べさせられてきたのが、幸か不幸か…どうしても好きになれず(/_;)
レンチンすれば少しは苦味が和らぐのですね~
夏の食材ですものね、嫌わずに食べなくちゃですね~
レンチン試してみます(^_-)-☆
蒸しますね~
仕方ない事なんですが、イラっときたり(^^ゞ
ゴーヤは、子供の頃、散々食べさせられてきたのが、幸か不幸か…どうしても好きになれず(/_;)
レンチンすれば少しは苦味が和らぐのですね~
夏の食材ですものね、嫌わずに食べなくちゃですね~
レンチン試してみます(^_-)-☆